離島キッチン海士

日本食


Japanese food

隠岐神社境内の講堂を改修し、季節のお食事を提供しております。

離島キッチン海士


海士町の食材だけで和食をお出しする料理店。
島の料理学校「島食の寺子屋」の講師と生徒たちが、海へ山へ里へ出向き、
その日の島の美味しさをお客様にお届けします。


お料理

※表示金額は全て税込みです。

箱膳

〇季節の箱膳と隠岐牛一品付き 5,500円
 受け入れ人数:10~30名
 ※料理は一例です。仕入れ状況によって変更する可能性がございます。


会席

〇季節の会席 11,000円
 受け入れ人数:10~30名程度。食事内容や提供方法によって異なります。
 ※写真は一例です。季節によって食材が変更いたします。


お祝いの食事

還暦祝い、七五三、隠岐神社での挙式後の食事など、特別な日のお食事提供も承っております。
事前に予算や食事内容、人数などご相談ください。


お子様の食事について

上記で紹介しているお食事は大人用のものです。
小学生・幼児様向けのお食事も承っておりますのでご相談ください。
お食事の提供方法、年齢による食事量に応じてご提供いたします。
また、幼児用座席もございます。


お飲み物

※表示金額は全て税込みです。

飲み物

〇承久の宴
 海士町産のお米と天川の水を使用した口当たりの良い日本酒です。

〇わだつみの精
 樫樽で貯蔵し、琥珀色になるまで完熟させた海藻焼酎です。

〇みかんサイダー
 海士町の崎地区で作られたみかんを使ったノンアルコールドリンクです。

〇ふくぎ茶
 島内に自生している「クロモジ」を使った島のハーブティーです。

〇ビール中瓶

他、隠岐の地酒・お飲み物をご用意しております。


施設情報

外観

隠岐神社の鳥居をくぐると、左手側に離島キッチン海士の建物が見えてきます。


団体様向け会場

収容人数:最大40名


個室

収容人数:4~8人
箱膳の場合 8名程度
会席の場合 4名程度
※料理の提供方法によって異なります。ご相談ください。


お手洗い 女性用:3 男性用:3 個室:1 多目的:1


支払方法 現金・または請求書による後払い(指定銀行への振り込み)
     ※クレジットカート・電子マネー非対応


電源 あり


インターネット環境  Wi-Fiあり


座席 全席テーブル席。座敷はございません。全席禁煙となっております。


アクセス

海士町大字海士1784


離島キッチン海士のご予約

ご予約受付日のご案内をご確認の上、ご連絡ください。

ご予約受付日(2025年度)

〇6月 木・金曜日
〇7月~翌2月 水・木・金曜日
※夏季休業 9月8日~17日
※冬季休業 12月20日~翌1月13日
※4月、5月、翌3月は予約不可となります。

ご予約方法

お問い合わせ先 一般社団法人 海士町観光協会
お電話 08514-2-0101
メール info@oki-ama.org